川崎デモ主催者「カウンターを排除すればいい」⇒
神奈川県警「できない。これが国民世論の力なの」▼参考・引用
正義の見方, 2016年6月6日
保守速報 2016年06月07日◇
271 :名無しさん@1周年 :2016/06/06(月) 23:40:50.40
NEWS23を見ていたが、神奈川県警の現場責任者がデモ主催者に
『路上占拠者を排除しろ』と言われて返した言葉が
『出来ない。国民世論の力だ』だとよ。世論や感情の前に法に基づいて職務遂行しろよ、馬鹿刑事が。
▼動画)*5:10~
ヘイト根絶訴える親子の手紙、“対策法”で変わった現場
TBS News i 2016年6月06日23:19
http://ift.tt/1VKCEg3
https://www.youtube.com/watch?v=JAc9caVPk9o◇
750 :名無しさん@1周年 :2016/06/07(火) 00:34:10.72
これほんとヤバいんだけど
パヨクも馬鹿神奈川県警も理解してないのがヤバい
30 :エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ :2016/06/07(火) 01:17:19.43「国民世論で排除出来ない」ってさ(´・ω・`)意味わかってんのか?コイツ
法の支配とは何だったのか
755 :名無しさん@1周年 :2016/06/07(火) 00:34:58.55法治国家終わったな
763 :名無しさん@1周年 :2016/06/07(火) 00:35:34.47
>>751
渋谷では法律に従ってたから
神奈川県警だけが特別だよ◇
▼関連(動画)
河野太郎・国家公安委員会委員長
「公道に寝そべったり座り込んだり(シットイン)は違法」有田芳生(民進党)
《ヘイトスピーチ、人種等差別撤廃法案質疑》
【参議院 国会中継 法務委員会】2016年4月5日
https://youtu.be/1KeB3CRnSIU?t=21m50s※在特会?デモの警備に当たっていた警察がカウンターを排除する際、女性の首に手が掛かり、切り取り画像が独り歩きしてパヨクが噴き上がっていた頃のもの。
有田ヨシフ 「(火病)」
河野太郎委員長 「警察の警備に行き過ぎた点があったのなら、それは誠に申し訳ないと思います(略)ただ、道路上に寝そべったり、座り込んだりというのは、これは違法な状態でございますので、違法状態を解消することは、警察としても、これはやらざるを得ないことですので、そうした時に、怪我をさせたりというようなことがないようにしっかりと指導してまいりたいと思います」
有田ヨシフ 「(火病)」
◇
74 :アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ :2016/06/07(火) 01:51:45.86
>>66デモ「(違法に)寝っ転がって妨害してる連中を排除しろ」
警察「できない、国民世論の力だ」これ憲法で保証されたデモを数の力でねじ伏せる事を神奈川県警が勝手に許可しちゃったってことなんだけど
78 :タイガースープレックス(岩手県)@\(^o^)/ :2016/06/07(火) 01:55:07.26
>>74見れば見るほどスゲー発言だなこれ
92 :ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/ :2016/06/07(火) 02:09:41.97
一方 、渋谷デモでは 東京警視庁がサヨクを徹底排除していた 。(←有能)(動画6分30秒過ぎから)
▼反日本共産党デモin帝都(1)2016/6/5
https://youtu.be/J78YPt4WUjQ?t=385102 :タイガースープレックス(岩手県)@\(^o^)/ :2016/06/07(火) 02:12:35.63
>>92
これが普通だよ
だって違法だから「国民世論()」を盾に違法行為を野放しにする警察なんて見たこと無い
◇
実際、警察のみならず、世論によってある程度判断が左右されるのは公権力全般に見られるものの、地域の治安維持を担う警察が、治安悪化を誘発しかねない今般の対応はかなりまずいですね。
ただでさえ、状況的に、「法に則った言論の自由」を「無法の暴徒化」で剥奪できる可能性を示してしまったことに加え、「”ヘイト”デモ阻止」という名目に対しそれが行使されたことで「ヘイトスピーチ解消法の拡大解釈」に弾みが付いてしまい兼ねず、その上、「法秩序など(無法な実力行使を含む)世論で簡単に揺らぐ」という言質をTVカメラの前で取られてしまったことは大失態。どうすんだろ。
少なくとも、デモを中止する方向で動くにしても、「これが国民世論の力(だから違法行為に手出しできない)」などと言葉にすべきではなかった。
from ふ http://ift.tt/22MXegP
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿